◇神男女狂鬼

◇令和7年3月1日(土)

◇開演 14時 / 開場 13時半

◇山本能楽堂

◇演目
能『高砂』 山本麗晃
能『清経』 笠田祐樹
能『井筒』 山本章弘
能『巻絹』 長山耕三
能『土蜘蛛』山本麗晃

※全曲ダイジェストでの上演です。

◇料金
5000円

◇祐樹役割
能『清経』シテ、能『土蜘蛛』 地謡


◇観正会定式能

◇令和7年3月9日(日)

◇開演 11時40分 / 開場 11時

◇会場 上田観正会能楽堂

◇演目
能『屋島』 上田顕崇
狂言『魚説教』 善竹忠重
能『西行櫻 杖之舞』 上田拓司

◇料金
一般 4500円

◇祐樹役割




◇たつの能

◇令和7年3月15日(土)

◇開演 14時 / 開場 13時15分

◇アクアホール

◇演目
狂言『惣八』 善竹忠亮
能『小鍛冶 黒頭』 深野貴彦

◇料金
3000円



◇イチからの能楽講座〜古典に恋して〜 定期講座

◇令和7年3月17日(月)(※日程変更いたしました)

◇開演 19時〜20時 / 開場 18時40分

◇会場 高砂ビル内 100BANスタジオ (三宮駅徒歩7分)

◇内容
能「善知鳥」 一曲解説
(3月20日 神戸能にて上演されます)

◇料金
一般 1500円




◇神戸能

◇令和7年3月20日(木・祝)

◇開演 13時 / 開場 12時30分

◇神戸文化ホール 中ホール

◇演目
狂言『雁礫』 善竹忠重
能『善知鳥』 上田貴弘

◇料金
5000円




◇上方伝統芸能ナイト 英語公演

◇令和7年3月23日(日)

◇開演 14時 / 開場 13時30分

◇山本能楽堂

◇演目
英語落語 桂 福丸
上方舞 山村友五郎
舞楽「蘭陵王(らんりょうおう)」 天王寺楽所 雅亮会
文楽
能「高砂」 山本章弘
 
◇料金
5000円



◇上方伝統芸能ナイト 英語公演

◇令和7年3月29日(土)

◇開演 18時 / 開場 17時30分

◇山本能楽堂

◇演目
英語落語 桂 かい枝
英語講談 玉田玉秀斎
文楽
能「羽衣」 山本章弘
 
◇料金
5000円



◇能meets 室内でお花見〜講座の裏話〜

◇令和7年4月8日(火)

◇開演 19時(90分予定) / 開場 18時30分

◇北浜RONDO

◇内容
(主催者の投稿文を引用)
関西で月一回定期講座を開催されてる能楽師をお呼びして、講座の内容や苦労、もちろん宣伝もしていただきます! これまで各講座に参加された方や、これからどこかに参加してみたいという方もぜひ!
お弁当とお飲み物をご用意しますのでいつもとは違う雰囲気を味わってください。 室内開催です、お花はもちろん先生方です。

【ゲスト】
「謡サロン」より
武田宗典さん

「古典に恋して」より
笠田祐樹さん

「月イチ講座」より
大槻裕一さん 成田奏さん

4名のゲストをお迎えして、林本先生が色々と聞いたり聞かれたりの楽しい時間になる予定です。

◇料金
5000円(当日精算)
19時〜(90分予定)
お弁当、ドリンク(アルコール含む)、おつまみ付き
※持ち込みも歓迎!
※お食事のご用意があるので、事前予約必須となっています。お席も限られていますのでお早めのご予約をお待ちしております。


◇篠山春日能

◇令和7年4月12日(土)

◇開演 13時30分 / 開場 11時

◇春日神社能舞台

◇演目
能『熊野 村雨留』 観世銕之丞 /ツレ 笠田祐樹
狂言『貰聟』 茂山千之丞
能『恋重荷』 大槻文蔵

◇料金
S席 7500円
A席 6000円
B席 5500円
自由席 4500円

◇祐樹役割
能『熊野 村雨留』 ツレ


◇お申し込み
篠山能楽資料館 079-552-3513
篠山観光案内所 079-552-3380
ローソンチケットLコード [57369]

◇イチからの能楽講座〜古典に恋して〜 定期講座

◇令和7年4月18日(金)

◇開演 19時〜20時 / 開場 18時40分

◇会場 高砂ビル内 100BANスタジオ (三宮駅徒歩7分)

◇内容
「大道具の世界」
(大道具(舞台装置)の役割や、完成するまでの手順など、普段見ることのできないところまでお見せします)

◇料金
一般 1500円




◇玉藻能2025

◇令和7年4月26日(土)

◇開演 14時 / 開場 13時15分

◇レグザムホール 小ホール

◇演目
狂言『寝音曲』 茂山逸平
能『海人 懐中之舞』 伶以野陽子

◇料金
SS席 12000円
S席 10000円
A席 8000円

◇祐樹役割
能『海人 懐中之舞』 地謡



◇観正会定式能

◇令和7年5月25日(日)

◇開演 11時40分 / 開場 11時

◇会場 上田観正会能楽堂

◇演目
能『采女 美奈保之伝』 上田大介
狂言『舟船』 茂山七五三
能『善界』 笠田祐樹

◇料金
一般 4500円

◇祐樹役割




◇ECO ろうそく能

◇令和7年12月6日(土)

◇開演 14時30分 / 開場 13時30分

◇山中能舞台

◇演目
能『井筒』 笠田祐樹

◇料金
自由席 4000円
指定席 8000円

◇祐樹役割
能『井筒』 シテ


BLOG
< 《平成26年の公演記録》 >
< 《平成27年の公演記録》 >
< 《平成28年の公演記録》 >
< 《平成29年の公演記録》 >
< 《平成30年の公演記録》 >
< 《平成31年の公演記録》 >
< 《令和元年の公演記録》 >
< 《令和2年の公演記録》 >
< 《令和3年の公演記録》 >
< 《令和4年の公演記録》 >
< 《令和5年の公演記録》 >
< 《令和6年の公演記録》 >
< 《令和7年の公演記録》 >