能楽協会神戸支部 公演案内

番組(表)
あじさい能 番組
 番組(裏)
あじさい能 番組(裏)
【第35回 あじさい能】
令和5年6月24日(土) 正午 開場 / 13時 開演
於 湊川神社神能殿

ー能ー
『田村』  シテ 藤井丈雄 / ワキ 江崎欽次朗 / 間狂言 善竹忠亮
           八木原周平 / 小鼓 高橋奈王子 / 大鼓 森山泰幸

ー狂言ー
『膏薬煉』 小林維毅 / 岡村和彦

ー能ー
『百萬』  シテ 笠田祐樹 / 子方 瀨川理聡 / ワキ 松本義昭 / 間狂言 善竹忠重
           斉藤敦 / 小鼓 古田知英 / 大鼓 大村滋二 / 太鼓 梶谷義男
他、仕舞 独銀

◇料金
全席自由席 3500円
学生    1000円
  

能楽協会について

公益社団法人 能楽協会

楽協会は、全国のプロの能楽師によって構成される団体で、第二次世界大戦後間もない1945年9月に社団法人として設立され
2010年3月に公益社団法人の認定を受け、現在に至ります。
東京、名古屋、北陸、京都、大阪、神戸、九州に各支部を持ち、正会員は2015年1月の時点で約1200名が在籍しています。
各流儀の能楽師が在籍する、唯一の業界団体です。

神戸支部

神戸支部は1955年7月に結成され、現在約50名の能楽師で結成され、活動しております。


●新春能(毎年1月)
●神戸能(毎年3月)
●さわってみよう能の世界
●あじさい能(毎年6月)
●夏休み能狂言体験教室
●兵庫県公館「能楽のススメ」
●兵庫県県民芸術劇場
●その他能楽鑑賞会
BLOG